忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2024/11/26 02:43 |
無題

  上之保豪雨被害!  民商被災会員宅に
    2日間のべ10名の会員・事務局が支援に!

  平成30年西日本豪雨被害は、中濃民商の管内に多大な被害をもたらし
 ました。
  津保川沿い30キロで800軒以上の浸水被害となっています。

 上之保の民商会員さん宅では、農機具や家財・家族の思い出が詰まった
 品々が泥まみれ状況。

  民商では、7月15日の昼から4名  22日の中濃民商定期総会後に
 6名が参加して泥出し作業に行きました。
  被災されたKさんは「自分たち家族だけでやっていたら、半年でも終わら
 なかった。  民商さんの応援で助かった」と感謝されました。
 
 

PR

2018/08/17 14:12 | Comments(0) | 民商ニュース
電話一本で住宅ローン金利引き下げ
金融 融資等
 

住宅ローン 金利引き下げで成果続々=京都

 「最大年1.8%引き下げ」「年1.2%、さらに0.2%引き下げ」―短期の市場金利が下がるなかで、金融機関にとって「おいしい商売」である住宅ローン獲得のための金利引き下げ競争が激しくなっています。京都府内の民主商工会(民商)では「今がチャンス」と、会員が金利引き下げを金融機関に要望。電話一本で実現した事例が相次いでいます。

住宅ローンの金利引き下げ事例

本当に下がった
 「まさかと思っていたけど、住宅ローンの金利が本当に下がったんですよ」。電話一本で金利1.1%の引き下げを実現したYさんは驚きを隠せないように喜びを語ります。
 城陽市内で工務店を営むYさんは10年前に自宅を新築、35年返済で3000万円のローンを組んでいます。金利は京都銀行との長い付き合いもあって、店頭標準金利より0.2%低い2・475%。それでも月々の返済は10万7000円と重い負担になっていました。
 そのYさんが"電話一本での金利引き下げ"を知ったのは、5月に開かれた城陽久御山民商の常任理事会。電話一本で金利を1.1%、月々の返済額を約8500円下げた山内義明事務局長の体験談を耳にしたのでした。
 自分も試しにやってみよう―。電話での引き下げに半信半疑だったYさんは、取引先の京都銀行に思い切って電話しました。「金利が下がった人がいる。うちは下がらないんですか?」
 応対した担当者は「上司と相談します」と回答。1週間後、「1.675%に下げますが、京銀カードローンなどの契約をしてほしい」という電話がありました。民商と相談したYさんはさらに突っ込みました。「契約しますからもっと金利を下げられませんか」。その結果、最終的な金利は1.375%に。月々の返済額も9万4000円と1万3000円下がり、年間15万6000円、最終的には312万円の負担減となりました。
 城陽久御山民商は、山内事務局長とYさんの体験を民商ニュースに掲載して宣伝。"電話による金利引き下げ"を呼びかけ、すでに15人が引き下げを実現しています。
 この経験を学んだのが西京民商。役員や事務局が金融機関に電話をしてすでに7人が金利の引き下げを実現しています。司法書士でもある西京民商副会長のSさんもその一人。「ダメでもともとと思って電話した」ところ、取引先の京都銀行担当者はその電話口で「1%下げます」と回答。「ビックリしましたね。月々5000円ほど返済額が減った。今の不景気ではこの金額でも大きいですよ」と話します。

こうやって下げよう!住宅ローンの金利

手数料もわずか
 京商連事務局のTさんは「金利をどれくらい下げますか」と銀行員に聞かれた際、「目いっぱいお願いします」と要望し、2.675%から1.375%と1・3%の引き下げを実現。毎月の返済も5700円の軽減となりました。
 「電話して2週間程度。かかった費用は手数料と印紙代のわずか5450円。ヤッターという感じです」といいます。
 相次いで実現する住宅ローンの金利の引き下げ。その先鞭をつけた城陽久御山民商の山内事務局長は「簡単に下げられることを知らない業者はまだまだ多い。会員はもちろん地域の業者や友人、親せきにも知らせていきたい」と話しています。

事業融資に適応を
京商連事務局長 池田靖さん
 現在、住宅ローンと同様に一般融資の貸付金利も低くなる傾向ですが、中小企業向け事業資金では既存の貸付金利引き下げに厳しい対応が続いています。
 金融円滑化法は、返済条件変更や新規融資申し込みに積極的に応える努力を金融機関に課しています。
 住宅ローン金利引き下げの成果に学び、円滑化法の趣旨を生かして、銀行に申し出るなど事業資金分野での金利引き下げに適用を求めることが重要です。



金融円滑化法の活用も
金融労連近畿地京議長 浦野弘さん
 景気の悪化に加え設備投資の姿勢が弱いこともあって、銀行融資の絶対額が減っている。住宅ローンはその中で比較的伸びてきた銀行にとっては「おいしい商売」だ。しかしここにきて住宅の着工件数が減少し、新築の住宅ローンが減る中で、顧客の獲得合戦が銀行間で激しくなっている。さらにこの間、市場の長期金利の低下もあって、それが金融機関が住宅ローンの金利を引き下げている大きな要因だ。
 引き下げ幅は金融機関によって違うが、HP(ホームページ)やリーフレットに-変動金利であっても固定であっても-明示している。京都銀行では、変動金利の場合、店頭表示金利より最大年1.8%、固定金利の場合、最大年1.7%。三菱東京UFJ銀行の場合、変動も固定も最大1.4%の引き下げ幅を設定している。
 店頭表示金利とは各金融機関の基準金利だが、だいたい大手行の場合、2・475%、地方銀行では2.675%となっている。ここから前述した数字を最大限引き下げることができることになる。大事なのはこの数字をしっかり押さえた上で金融機関と交渉することだ。
 ただし、金利引き下げの対象となっているのは契約に基づいて、遅滞なく返済している顧客を金融機関は想定している。また引き下げの最大値は他の金融機関から借り換える場合である。同一の金融機関での引き下げの場合は、若干最大値より下がると考えた方がいいだろう。他行から借り換える場合、保証料や手数料の負担も考えてしっかり計算することが必要だ。
 返済が遅れている人は、金融円滑化法を大いに活用することだ。金融機関では同法に基づき「弁済負担軽減等にかかわる相談については…適切に対応する」などといった基本方針を定めている。これらをテコにして元金の減額などを交渉を通じて実現することが重要だ。
 住宅ローンの情報を調べ、まず取引銀行に対して「住宅ローンの金利を引き下げてほしい」と交渉しよう。実際に下げた事例などを担当者に伝え、最大限の下げ幅を求めることだ。
 金融円滑化法を受け、銀行は顧客に対する「説明責任」が求められている。納得できるまで引き下げられない理由、なぜ最大幅まで下がらないのか説明を求めていくことが大事だ。

  ページの先頭
 

2010/11/11 18:42 | Comments(0) | TrackBack() | 民商ニュース
地域経済振興・社会保障を良くする運動
 
自分達が住む街を豊かにしよう!
 地域経済振興・社会保障 積極的に行政に要望を
 
美濃地域・・地域にお金がまわる循環型経済へ
  美濃副市長と産業課部長と懇談! (美濃支部)
 
   中小零細業者の経営難・失業者が増えていくなかで、地域経済の振興を行政と住民で考えて行かなければならないと、10月1日民商4名+並市会議員さんの参加で懇談してきました。
 ①地元の建設業者の仕事おこし(小規模事業登録制度・住宅リフォーム助成制度の創設) ②市施設や学校の地元農産品使用 
 ③介護等の福祉施設の拡充で雇用
創出  ③地域経済活性化に向けた学習会への行政からの参加・助成
    ・・等々話し合われました。
 
 
  関市の社会保障を良くする会  関市長との面談!
 「国保税の申請減免は、弾力的に運用・対応する」
 「介護保険の減免も研究していく」と 画期的発言!
 
 10月28日 5団体5名で関市の社会保障の改善を求め懇談を
しまし た。 業者からは、急激な経営悪化のもとで現行の申請減免
の要項が情勢にあっていない、改善して欲しい旨申し入れ 表題の
回答をもらいました。 また乳幼児医療費の無料化・障害者雇用・
介護施設の拡充等々申し入れしました。
 11月4日の各部局の交渉で申請減免の要項改善をめざします。  
         
        
    
   
   
 
   
   
 
 

2009/11/02 15:53 | Comments(0) | TrackBack() | 民商ニュース
あきらめず融資を勝ち取ろう!
緊急融資・・1250万以内 
     今までの一般保証とは別枠!
 
 

自治体・保証協会・銀行などとの交渉ポイント

▼自治体の対応
・市税滞納がある場合、「納税誓約」で融資を受け付ける。実行された融資で市税を完納すれば、保証料補助も適用(札幌市)。
・市税完納が要件だが、国保税は市税に含まない(札幌市、新潟市)。
・人員を増やし認定書を30分で出している(富山市)。

▼信用保証協会
・税金の滞納=分納約束し、履行していれば対象。早期の完納見込みがあれば対象。納税資金も融資対象。
・条件変更中=そのことを理由に断らない。今後の事業の見通しがあれば対象。元金部分の返済があれば対象。個々の状況に応じて保証している。
・返済の乱れ=恒常的でなければ活用できる。
・高利の借り換え=高利資金が事業のために活用されたことが分かれば対象。返済していれば審査する。少額なら排除しない。
・赤字の場合=決算が赤字でも柔軟に対応する。
・保証人付融資の借り換え=緊急保証で従前の保証人を外すことができ、第三者保証人は原則とらない。

▼株・日本政策金融公庫
・税金の滞納=「納税の遅れ」はひとつの事象にすぎないのであって、それを持ってお断りをすることはしない。問題はどういうビジョンを持っているか。それをクリアできれば問題はない。
・返済の乱れ=返済の遅れがあっても回復の見込みがあるかどうかで判断する。
・一本化=担保付を無担保にということなどは個別の相談になるが、負担を減らすという前向きの融資であれば積極的に対応しなければならない。

▼金融機関
・「事故の内容が任意整理であれば融資の対象」
・「条件変更は経営改善を一緒になって取り組み、経営のヒントも出す。どんな状況でも相談を」
・「困難があっても取引実績と本人の話も参考に融資を実行する」
 

2009/05/12 12:29 | Comments(0) | TrackBack() | 民商ニュース
消費税増税阻止の宣伝行動

  関の刃物まつり、美濃加茂中山道まつり、美濃の産業祭で
 民商の風を吹かし署名活動!

  *
消費税をなくす関市連絡会  1時間で百七十八筆(刃物まつり)

  08年10月11日(土)毎年恒例となっている消費税をなくす関市連
 絡会の街頭署名活動に、民商も6名が参加してまつりに参加者に訴えまし
 た。

  *加茂西・東支部の役員6名が、中山道まつりで街頭署名(69筆)

  関の街頭署名に負けてたまるかと・・・まつり数日前に街頭署名を計画
 机に署名を並べ、道行く人に署名のご協力を訴えました。
 「後期高齢者医療制度廃止させよう」ののぼりを見て署名された方も多
 く、怒りの大きさを実感しました。

  *美濃の産業祭に、美濃・関中東支部役員4名と事務局で、
     百二十七名分の署名!

  11月9日、美濃産業祭入口にて、事務局の子供を含め8名で署名活動
 のぼりを見てよってくれる方も多く、現状への怒りと将来への不安を実感

 
             

             



















2009/04/02 11:29 | Comments(0) | TrackBack() | 民商ニュース

| HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]